注意:2023年度(令和5年度)の入試情報です。2024年度(令和6年度)の入試情報は確定次第更新予定ですので、しばらくお待ちください。

入試スケジュール

出願前に必ず募集要項を確認してください。

入試区分 試験日 Web出願入力期間 受験料
単願推薦 2023年1月22日(日) 2023年1月 7日(土) 10:00 ~ 1月18日(水) 23:59 22,000円
併願推薦 2023年1月22日(日) 2023年1月 7日(土) 10:00 ~ 1月18日(水) 23:59 22,000円
一般入試A 2023年2月10日(金) 2023年1月 7日(土) 10:00 ~ 2月  6日(月) 23:59 22,000円
一般入試B 2023年2月12日(日) 2023年1月 7日(土) 10:00 ~ 2月  6日(月) 23:59 22,000円
一般入試C 2023年2月25日(土) 2023年1月 7日(土) 10:00 ~ 2月24日(金) 15:00 22,000円

※一般入試C:2023年2月24日(金)のみ窓口提出(10:00~15:00)も可能です。

出願の流れ

募集要項を確認

Step1

出願前に募集要項をご確認ください。

マイページのユーザ登録

Step2

ID(メールアドレス)とパスワード、受験生情報の登録を行います。

Step3以降は2023年1月7日(土)以降に
ご登録ください

マイページからの出願情報の登録

Step3

マイページの「出願する」ボタンから画面の指示に従って入力を行ってください。

出願確認書をお通いの中学校に提出する

Step4

出願確認書を印刷してください。
お通いの中学校の指示に従い、必要であれば印刷した出願確認書を担任の先生に提出してください。

受験料のお支払い

Step5
受験料のお支払いをご確認ください。

受験票・入学願書(出願票)・「受験生の皆さまへ」を印刷

Step6

入学願書(出願票)等は受験料のお支払いが完了し、出願期間になりましたらマイページから印刷できます。
A4サイズの白い紙に印刷してください(カラー・モノクロは問いません)。
なお、「受験生の皆さまへ」には入試当日の注意事項が書かれています。
あらかじめよく読んでおいてください。

必要書類の郵送

Step7

Step6で印刷した入学願書(出願票)と調査書等提出書類を期日までに青のレターパックで「保善高等学校入試広報部」宛に郵送してください。(受験票は切りはなして、試験当日持参して下さい。)
なお、2月24日(金)は10:00~15:00の間、窓口提出も可能です。(一般入試Cのみ)

【郵送先】
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目6番2号
保善高等学校入試広報部 宛
TEL:03(3209)8756

※品名は「出願書類」としてください。

単願推薦・併願推薦 2023年1月15日(日)~ 1月18日(水) 郵送必着
一般入試A 2023年1月25日(水)~ 2月  6日(月) 郵送必着
一般入試B 2023年1月25日(水)~ 2月  6日(月) 郵送必着
一般入試C 2023年2月15日(水)~ 2月24日(金)15:00まで 郵送必着
※2月24日(金)のみは10:00~15:00の間、
窓口提出も可能

試験当日

Step8

印刷した、受験票と「受験生の皆さまへ」を必ず持参して下さい。

事前準備

下記の1、2を事前にご準備ください。

1インターネットに接続されているパソコンまたはタブレットまたはスマートフォン

Web出願を快適にお使いいただくために、以下のブラウザでのご利用を推奨します。
セキュリティの観点からブラウザーは最新のものにアップデートしてご利用ください。

<パソコン>
・Windows : Google Chrome(最新版)/ Mozilla Firefox(最新版)/ Microsoft Edge(最新版)
・macOS : Google Chrome(最新版)/ Mozilla Firefox(最新版)/ Safari(最新版)

<スマートフォン、タブレット>
・iOS(iOS 14以降): Google Chrome(最新版)/ Safari(最新版)
・Android(Android OS 7以降):Google Chrome(最新版)

※Internet Explorerなどのブラウザ、Windows Vista、Windows XPなどの古いOSは、サポート対象外となります。
※キャリア(docomo、au、Softbankなど)やメーカー(Apple、Sony、SAMSUNGなど)のサポートが終了している端末では正常に動作しないことがあります。詳しくはご利用のキャリア、メーカーのHPをご確認ください。
※キャリアやメーカー独自のブラウザはサポート対象外となります。

▼ご利用環境チェック
現在ご利用の環境情報をご確認いただけます。
確認する

2利用可能なメールアドレス(自分専用)

ご登録いただいたメールアドレス宛に受付完了や入金確認のメールが届きます。常に受信できるメールアドレスをご用意ください。
「candy-s.jp」からメールが送信されますので、 受信できるように設定してください。

3A4サイズが印刷できるプリンタ

受験に必要な「受験票」を印刷します(カラー・モノクロは問いません)。A4サイズの白い紙もご用意ください。
※印刷の向きを「横」に設定してください。

4PDFデータを開くためのアプリケーション

Adobe社の「Adobe Acrobat Reader」「Adobe Reader」を推奨します。こちらからダウンロードください。

AdobeAcrobatReader

受験料のお支払い

受験料のお支払い方法

クレジットカード決済かコンビニエンスストア決済を選択できます。

クレジットカード コンビニエンスストア (店舗設置端末)
・VISA
・MasterCard
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート
クレジットカード決済 クレジットカードをご用意いただき、画面の指示に従って決済を行ってください。
コンビニエンスストア決済全国のコンビニエンスストアで24時間受験料をお支払いいただけます。


受験料の決済(クレジットカードおよびコンビニエンスストア決済)に関わる事務手数料について

受験料の総額に対して事務手数料がかかります。

受験料 事務手数料(税込み)
22,000円 530円

注意:2023年度(令和5年度)の入試情報です。2024年度(令和6年度)の入試情報は確定次第更新予定ですので、しばらくお待ちください。

よくあるご質問

ブラウザは何が使えるのか。
Web出願を快適にお使いいただくために、以下のブラウザでのご利用を推奨します。
セキュリティの観点からブラウザーは最新のものにアップデートしてご利用ください。

<パソコン>
・Windows : Google Chrome(最新版)/ Mozilla Firefox(最新版)/ Microsoft Edge(最新版)
・macOS : Google Chrome(最新版)/ Mozilla Firefox(最新版)/ Safari(最新版)

<スマートフォン、タブレット>
・iOS(iOS 14以降): Google Chrome(最新版)/ Safari(最新版)
・Android(Android OS 7以降):Google Chrome(最新版)

※Internet Explorerなどのブラウザ、Windows Vista、Windows XPなどの古いOSは、サポート対象外となります。
※キャリア(docomo、au、Softbankなど)やメーカー(Apple、Sony、SAMSUNGなど)のサポートが終了している端末では正常に動作しないことがあります。詳しくはご利用のキャリア、メーカーのHPをご確認ください。
※キャリアやメーカー独自のブラウザはサポート対象外となります。

<PDF>
・アドビシステムズ社のAdobe Acrobat Reader、Adobe Reader

※ブラウザのタブ機能を使用して、複数のタブで同時に申込みを行いますと、選択した内容が他のタブに引き継がれてしまう等の不具合が発生する場合がございます。複数タブでの同時操作は行わないでください。
プリンタを持っていないがWeb出願できるか。
ご自宅にプリンターがない場合は、コンビニエンスストアでも印刷できます。
フリーメールのアドレスを使用して出願してもよいか。(Yahoo!メールやGmailなど)
登録するEメールアドレスは携帯電話のものでもよいか。
利用できます。
登録されたメールアドレスは、本校からの通知などに使用します。必ず常に受信できるアドレスをご利用ください。
ドメイン指定受信を設定されている方は、次のドメインからのメールを受信できるように設定を追加してください。
(candy-s.jp)
スマートフォン・タブレットは利用できるか。
スマートフォン、タブレットからアクセスできます。
  • Javascriptの使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
  • クッキー(Cookie)の使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
スマートフォン・タブレットからの受験票の印刷方法がわからない。
3つの方法があります。
  • コンビニのコピー機で印刷

    コンビニのネットワークプリントサービスを利用します。 シャープビジネス・ソリューション株式会社が提供している、全国のファミリーマート、ローソンに設置してあるコピー機にお手持ちのファイルを転送して印刷できるサービスです。iPhoneアプリ、Andoroidアプリが提供されています。
    ネットワークサービスのHP
    iPhoneアプリ
    Androidアプリ

  • ご自宅のパソコンにPDFを転送して印刷

    ご自宅にPCに接続されたプリンタを持っている方が対象です。

  • スマートフォン・タブレット連携できるプリンタで印刷

    プリンタの機種によっては、Wi-Fiやメールを活用してスマートフォンからから直接プリンタにファイルを転送して印刷できる機種があります。

出願登録後、出願内容の誤りに気付いたが変更できるか。
本校への出願手続き前:入学願書(出願票)を直接赤字で訂正してください。
本校への出願手続き後:本校までお問い合わせください。
漢字で入力できない文字がある。
氏名の場合は漢字の代用にチェックを入れると手書きパッドが起動します。正しい漢字を書いてください。
住所の場合はそのまま代替の文字を入力してください。
本校の入学手続きの際に、正しい漢字を登録することができます。
受験料を支払う際に、どのような点に注意すればよいか。
●コンビニエンスストア支払いを選択される場合
  • 手続き完了後コンビニエンスストアへ支払いに行く必要があります。
  • コンビニエンスストアへ支払いに行く際に、必要な情報(決済番号など)を忘れずに控えてください。
  • 支払い期限が過ぎると支払うことができません。
  • 支払った際に受け取る受領書類は必ず持ち帰ってください。(本人控として保管してください。)
  • 受験料等については、お支払い後は理由の如何を問わず返金いたしません。
●クレジットカード決済を選択される場合
  • 登録完了と同時に受験料のお支払いが完了しますので、その後の登録内容の変更はできません。
  • 事前にクレジットカードの有効期限とご利用可能なカード会社(「Visa」「Master」)をご確認ください。
  • お支払いは1回払いのみとなります。受験料等については、お支払い後は理由の如何を問わず返金いたしません。

お問い合わせ

<入試に関するお問い合わせ>
学校法人 保隣教育財団 / 保善高等学校
〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目6番2号
TEL:03-3209-8756(代表) FAX:03-3209-9480