出願前の準備や確認
PDFが表示されない、または表示が遅い。
PDFを表示するにはアドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。 下記のアイコンをクリックし、最新版をダウンロード(無償)して設定してください。
ブラウザは何が使えるのか。
ブラウザの設定で気をつけること。
インターネット出願では次の環境をご使用ください。
<パソコン> 推奨ブラウザ及びバージョン
・Microsoft Edge 最新版
・Google Chrome 最新版
・Mozilla Firefox 最新版
・Apple Safari 最新版
<スマートフォン・タブレット>
・Android OS 8.0以降
・iOS 12以降
※AndroidではChromeをお使いいただくことを推奨します。
<PDF>
・アドビシステムズ社のAdobe Reader
※操作性を向上させるために、Cookie(クッキー)及びJavaScriptを使用しています。 それぞれの設定が有効であることを確認してください。これらは個人情報を保持するものではありませんのでご安心ください。
※ブラウザのタブ機能を使用して、複数のタブで同時に申込操作を行いますと、選択した内容が他のタブに引き継がれてしまう等の不具合が発生する場合がございます。 複数タブでの同時操作はご遠慮ください。
プリンタを持っていないがインターネット出願できるか。
プリンタは必要です。出願において、必要書類である調査書などを印刷することになります。自宅にプリンタのない人は、出願登録を完了した後に、プリンタのある場所でマイページ画面の「確認」ボタンから印刷するか、USBメモリーなどにPDFデータを保存して、コンビニなどで印刷する方法もあります。
自宅のパソコンではなく学校、職場、インターネットカフェ等のパソコンで出願してもよいか。
構いません。但し、登録したメールアドレスに送信されるメールを自由に閲覧できることが前提です。また、大切な個人情報が含まれますので第三者が利用するパソコンでは、必ずログアウトしてブラウザを閉じるなど取り扱いにご注意ください。
フリーメールのアドレスを使用して出願してもよいか。(Yahoo!メールやGmailなど)
登録するEメールアドレスは携帯電話のものでもよいか。
利用できます。
登録されたメールアドレスは、本校からの通知などに使用します。必ず常に受信できるアドレスをご利用ください。
ドメイン指定受信を設定されている方は、次のドメインからのメールを受信できるように設定を追加してください。
(@candy-s.jp、@raiden.ktaiwork.jp)
本登録を行ったが、完了通知メールが届かない。
本登録が完了していない可能性があります。
仮登録完了メールに記載されているURLから本登録画面にアクセスし、再度入力を行ってください。
スマートフォン・タブレットは利用できるか。
スマートフォン、タブレットからも手続きできます。
- Javascriptの使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
- クッキー(Cookie)の使用が無効に設定されている場合は、有効に設定してください。
スマートフォン・タブレットからのPDFの印刷方法がわからない。
3つの方法があります。
- コンビニのコピー機で印刷
コンビニのネットワークプリントサービスを利用します。
【ファミリーマート・ローソン】
シャープマーケティングジャパン株式会社が提供している、全国のファミリーマート、ローソンに設置してあるコピー機にお手持ちのファイルを転送して印刷できるサービスです。iPhoneアプリ、Andoroidアプリも提供されています。
ネットワークプリントサービスのHP
【セブンイレブン】
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社が提供している、全国のセブン・イレブンに設置してあるコピー機にお手持ちのファイルを転送して印刷できるサービスです。iPhoneアプリ、Andoroidアプリも提供され、LINEからでも利用できます。
ネットプリントのHP
-
ご自宅のパソコンにPDFを転送して印刷
ご自宅にPCに接続されたプリンタを持っている方が対象です。
-
スマートフォン・タブレット連携できるプリンタで印刷
プリンタの機種によっては、Wi-Fiやメールを活用してスマートフォンから直接プリンタにファイルを転送して印刷できる機種があります。
出願登録、出願書類提出に関すること
ボタンをクリックしても反応しない、またはプルダウンの中身が表示されない。
ボタンをクリックしても次の画面で正しい内容が表示されない。
CookieおよびJavaScriptの設定が有効になっているか確認してください。
登録した個人情報を変更したい。
マイページにログインのうえ、ユーザー情報変更から変更してください。
出願登録が完了する前にパソコンがフリーズしたので、正常に登録されているか確認したい。
登録を完了している場合、マイページに申込履歴として登録内容が表示されます。
「只今出願登録はありません」と表示されている場合、登録は完了していません。もう一度、マイページからやり直してください。
漢字で入力できない文字がある。
氏名の場合は漢字の代用にチェックを入れ、代替文字もしくは、カナをご利用ください。
住所の場合はそのまま代替の文字を入力してください。
本校の入学手続きの際に、正しい漢字を登録することができます。
例)髙橋→高橋 山﨑→山崎 (ローマ数字)Ⅲ→(アルファベットのアイ)III
検定料に関すること
入学検定料を支払う際に、どのような点に注意すればよいか。
●コンビニエンスストア支払いを選択される場合
- 手続き完了後コンビニエンスストアへ支払いに行く必要があります。
- コンビニエンスストアへ支払いに行く際に、必要な情報(決済番号など)を忘れずに控えてください。
- 支払い期限が過ぎると支払うことができません。
- 支払った際に受け取る受領書類は必ず持ち帰ってください。(本人控として保管してください。)
- 返金には対応しておりませんのでご注意ください。
●クレジットカード決済を選択される場合
- 登録完了と同時に検定料のお支払いが完了しますので、その後の登録内容の変更はできません。
- 事前にクレジットカードの有効期限とご利用可能なカード会社(「Visa」「Master」)をご確認ください。
- 登録時は、1回の支払いのみとなります。返金には対応しておりませんのでご注意ください。
検定料を入金したのに入金確認の通知メールが到着しない。検定料が入金されているか確認したい。
マイページにログインし、申込履歴の支払い状況欄をご確認ください。